菊池市公式ホームページ

令和3年度公民館主催講座の様子をご紹介します

2022年02月17日

菊池市公民館(中央公民館・七城公民館・旭志公民館・泗水公民館)では、市民の皆さんの「学び」と「活動」を応援するため、様々な講座を開催しています。

講座は毎年の春(前期)と秋(後期)に受講者を募集し、多彩な分野を子どもから大人まで幅広い年代の人が受講しています。出会いと学びのある公民館主催講座に、皆さんも参加してみませんか。


令和3年度講座の様子

令和3年度の公民館主催講座は、感染防止対策を徹底したうえで年間約70講座を開催し、多くの人が受講しました。今回、開催した講座の一部を紹介します。


中央公民館

キクロスでつくるカフェタイム(6月~8月【全3回】)

市内の4店舗から、自宅でも簡単に作れる店自慢のスイーツを学びました。

店にまつわる話も聞くことができ、ほっと一息つける和やかな時間となりました。

キクロスでつくるカフェタイムの様子の写真   


 

菊池の環境守り隊~ごみ減量名人からごみゼロ名人に~(9月【全3回】)

29人の受講生が、市のごみの実態や世界の環境問題、生ごみコンポスト作りなどを学びました。

今後は「菊池の環境守り隊」として、ごみ削減に取り組んでいきます。

菊池の環境守り隊の写真.jpg   


 

自家製コーヒーにチャレンジ!!~栽培から焙煎まで~(11月【全3回】)

18人の受講生が、南阿蘇村にある後藤コーヒーファーム代表の協力の下、コーヒーの木の移植並びに栽培方法を学びました。

今春、白い花を咲かせコーヒー豆の収穫を目指します。

自家製コーヒーにチャレンジ!!の写真.jpg   


 

家庭菜園事始め~プランターで始める家庭菜園(冬野菜編)~(10月~12月【全4回】)

市と連携協定を締結している(株)九州野菜育苗センターの協力の下、20人が家庭菜園の基礎を学びました。

「育てる楽しみを知り、コロナ禍でも活動の幅が広がった」といった声が上がりました。

家庭菜園事始めの写真.jpg   


 

気象予報士から学ぶ!お天気防災教室~まさか!に備えて天気を味方につけよう~(10月~12月【全4回】)

22人の受講生が暮らしに役立つ天気の豆知識を学びました。

「今回学んだ気象情報や防災に役立つ知識を日常生活に活かしていきたい」といった声があり、災害時に身を守る判断力を養うことができました。

気象予報士から学ぶ!お天気防災教室の写真   


 


七城公民館

ウキウキ・わくわく自然発見隊in菊池(7月~8月【全3回】)

小学生が水質検査や川遊び、ニジマスつかみ取りやカヌー・ボートを体験。

笑顔と歓声が溢れ、環境や水の大切さを実感した講座となりました。

ウキウキ・わくわく自然発見隊in菊池の写真   


 

健康な体を手に入れよう!~食事療法と簡単なトレーニングで健康な体に!~(7月~8月【全4回】)

自分の身体機能を確認し、ストレッチや筋トレを実践。

よく噛んで食べることやたんぱく質の取り方など、食事面からの学習もあり、暮らしの中で無理なくできる健康法の基礎を学びました。

健康な体を手に入れよう!の写真.jpg   


 

絵で季節感を 言葉と絵で心を伝える絵手紙!~感じた事を感じたままに絵手紙で伝える~(7月~9月【全4回】)

9人の受講生が野菜や果物を描き、心を込めた言葉を添えて大切な人に送りました。

筆の持ち方や色付けを学び、電話やメールにはない絵手紙の魅力と温かさを実感。心がほっこりする講座となりました。

絵で季節感を、言葉と絵で心を伝える絵手紙!の写真.jpg   


 

親子でクリスマスリースを作ろう(12月【全1回】)

10組の親子が世界に一つだけのクリスマスリースを制作。

共同作業で親子の絆を深め、意外な一面を発見し、和気あいあいと楽しみました。それぞれに違った味わいのあるリースが完成しました。

親子でクリスマスリースを作ろうの写真   


 

季節を感じる花々の寄せ植えアレンジ!~寄せ植えで笑顔のまちづくり~(11月~2月【全3回】)

15人の受講生が季節の花を使って寄せ植えを作製。自宅や公民館エントランスを花々で彩りました。

2月はグラスで楽しむ小さい寄せ植えに挑戦。花のある暮らしを通して、笑顔のまちづくりを目指していきます。

季節を感じる花々の寄せ植えアレンジ! の写真   


 


旭志公民館

自然災害や海や川、プールでの水難事故を防ごう ~自分の命は自分で守ろう~(7月【全1回】)

旭志中学校の先生・生徒と市民が受講し、夏場の水難事故の現状から、その原因や対策を学習。

心肺蘇生法とAED操作の実技もあり、命を守る知識や対応力を身に付けることができました。

自然災害や海や川、プールでの水難事故を防ごうの写真   


 

脳活・シニアのための健康麻雀(入門)~認知症予防にも全国的に大ブームの健康麻雀~(7月~9月【全6回】)

ほぼ麻雀初心者の16人の受講生が、牌の並べ方や役の積み方などを実践形式で学びました。

「時間が足りない」「奥が深い」「家族や友人と楽しみながら脳活に取り組みたい」といった感想がありました。

脳活・シニアのための健康麻雀(入門)の写真   


 

ワード・エクセル基礎【旭志教室】(8月~9月【全8回】)

15人の受講生がワード、エクセルの基礎を学びました。

「仕事での活用や、チラシ作成、家計簿、収支表作成でのスキルアップにつながった」などの感想がありました。

ワード・エクセル基礎【旭志教室】の写真   


 

ソフトエアロビクスで健康維持~気軽に楽しく体幹トレーニング~(10月~12月【全6回】)

14人の受講生が体幹バランスや健康管理について学びました。

「運動不足を感じた」「自分の体幹が悪いことを自覚した」などの声がありました。学んだことを今後の日常生活で継続していきます。

ソフトエアロビクスで健康維持の写真   


 


泗水公民館

暮らしの中の防災講座~知っておくとためになる減災術~(7月【全4回】)

我が家の「マイタイムライン」の作成を学習。

さまざまな災害に対し、被害を最小限に抑える”減災術”を学びました。

暮らしの中の防災講座の写真   


 

サロンで役立つちょっと面白い講座 ~地域の集まりに活かせる技を習得~(7月~9月【全4回】)

みんなでワイワイコミュニケーション、ゲームの進め方、健康維持の方法について学びました。

「このゲームは地域のみんなで楽しめる」といった声があり、受講生の今後の活躍が楽しみです。

サロンで役立つちょっと面白い講座の写真   


 

懐メロと童謡で美と若さをゲット!~懐かしい歌と童謡で心と体を元気に~(7月~9月【全5回】)

15人の受講生が、講師の指導の下、懐かしい昭和のヒット曲や童謡を歌いました。

発声練習から始まり、感染防止対策を徹底したうえで行いました。楽しく歌い、元気の出る講座となりました。

懐メロと童謡で美と若さをゲット!の写真   


 

楽しい絵手紙教室~世界に一つの真心込めたご挨拶~(11月~12月【全5回】)

10人の受講生が、筆の持ち方や色付けなどを学びました。

はがきや段ボールに野菜や果物などを描き、一言添えて味のある絵手紙が完成。いつもと違う年賀状や手紙を送り、喜ばれたとの声が聞かれました。

楽しい絵手紙教室の写真   


 

男の料理教室~初心者から始めよう~(12月【全3回】)

7人の受講生が、ヘルスメイトの皆さんから栄養の基礎を学び、手軽にできる料理をを作りました。

「何事も経験することが大切だと思った」といった感想があり、「食」と向き合う良いきっかけになりました。

男の料理教室の写真   


 


来年度も様々な分野の講座を企画し、あなたの学びたい気持ちをサポートします。

新たなことにチャレンジしたいと思っている人は、お近くの公民館へ気軽にお尋ねください。

この記事へのお問合せ

担当部署:菊池市役所 教育委員会 生涯学習センター 菊池市中央公民館

電話番号:0968-25-1672

お問合せフォーム