菊池市公式ホームページ

令和6年度公民館主催講座(後期)およびスマホ講座のお知らせ

2025年01月16日

令和6年度公民館主催講座(後期)の受講生募集を開始しました!

(1/6 追記)募集は終了しました。多数の申込ありがとうございました。


令和6年度公民館主催講座(後期)の受講生を募集しています。

講座の内容は、「令和6年度公民館主催講座(後期)」の冊子または画像をご覧ください。


令和6年度公民館主催講座【後期】パンフレット(PDF 約3MB)

令和6年度公民館主催講座【後期】カリキュラム(PDF 約2MB)

令和6年度公民館主催講座(前期・通年)受講生募集パンフレット表紙画像  

  


 


対象

菊池市内に在住か、在勤・在学の人 


募集期間

令和6年8月30日(金)から令和6年9月17日(火)

※来館は22時まで、申込フォームは24時まで。

※定員に満たない場合は随時受け付けます。


申込方法

主催講座
  • 申込ハガキ

「公民館主催講座受講生募集」の最終ページの用紙に記入し、各公民館に提出するか郵送してください。


  • 申込フォーム

専用の申込フォームから申し込んでください。

★専用申込フォーム:https://logoform.jp/form/fJeH/2024kouki 


申込フォームQR     


 

こども講座

各学校を通じてお知らせします。


「菊高生に学ぶスマホ講座(シニア編)」を開催します!

「スマホは便利だが難しい」「孫とテレビ電話で話したい」など、スマートフォンへの興味と同時に不安感を抱いておられる皆さん。

「菊高生に学ぶスマホ講座(シニア編)」では、菊池高等学校スマートアクティ部の学生の皆さんに、スマートフォンの使い方についてわかりやすく丁寧に教えていただきます。

申込方法をご確認の上、ぜひご参加ください。

対象

概ね50歳以上の市民

日程

2月15日(土) 10:00~16:00、3月13日(木) 16:30~18:00

※内容は、スマホの機能についての個別対応です。

※2月の回は2月13日(木)から2月15日(土)に変更になりました。

 キクロスまつりと同時開催となりますので、年齢問わずだれでも参加できます。

 シニア世代の方はもちろん、お子様も大歓迎です!

受講料

無料

定員

10人

会場

菊池市生涯学習センター 2階中央公民館 中研修室

申込方法

下記お問い合わせ先へお電話もしくは窓口にてお申し込みください。

※先着順です。定員に達し次第、締め切ります。

※2月15日(土)は申込不要です。

お問い合わせ先

菊池市中央公民館

住所:菊池市隈府872番地1

電話:0968-25-1672


この記事へのお問合せ

担当部署:菊池市役所 教育委員会 生涯学習センター 菊池市中央公民館

電話番号:0968-25-1672

お問合せフォーム