7月11、12日に、宮崎県の村所小学校から5・6年生が来校し、交流学習を行いました。平成19年度より毎年行っている行事です。交流が始まったきっかけは、1506年菊池一族根絶の危機を宮崎県の米良地方に落ち延びさせた歴史的背景にあります。
本年度も、一緒に授業を受けたり、休み時間に話をしたりして仲を深めました。そして、全体交流会では村所小は神楽体操、隈府小は菊池千本槍を発表し、互いの伝統についても学ぶ機会となりました。
歴史が繋いだ素敵な出会いをこれからも大切にしていきたいです。
2024年07月12日
7月11、12日に、宮崎県の村所小学校から5・6年生が来校し、交流学習を行いました。平成19年度より毎年行っている行事です。交流が始まったきっかけは、1506年菊池一族根絶の危機を宮崎県の米良地方に落ち延びさせた歴史的背景にあります。
本年度も、一緒に授業を受けたり、休み時間に話をしたりして仲を深めました。そして、全体交流会では村所小は神楽体操、隈府小は菊池千本槍を発表し、互いの伝統についても学ぶ機会となりました。
歴史が繋いだ素敵な出会いをこれからも大切にしていきたいです。
菊池市立隈府小学校
電話番号:0968-25-2197