給食記念日

2025年01月24日

全国学校給食週間となる今週は、学校給食の意義や役割などについて理解と関心を高めてもらえるように、様々な取り組みがされています。学校では、給食についてクイズや歴史について児童すこやか委員会から集会発表がありました。教室では給食について多くのことを学んで、調理場の先生方に感謝の手紙を書きました。

給食は、毎日工夫された献立が出されておいしく味わっていただいています。

今日(1月24日金)は「昔の給食」の献立で、おにぎりにしていただきました。

昔の給食
おにぎり2
おにぎり給食を食べて、喜びいっぱいです。

献立1
1月22日(水)は、献立コンクール入賞作品「菊池いっぱいの炒め物」中学1年生が考えたメニューでした。牛肉が柔らかくおいしかったです。

献立31月23日(木)は献立コンクール入賞作品「水田ごぼうと切り干し大根のサラダ」中学校2年生が考えたメニューでした。地産地消の献立で元気をいただきました。


お問い合わせ

菊池市立戸崎小学校

電話番号:0968-25-2053