9月5日(金)
オンラインで全校集会を行いました。この日も1年生教室から全学級につなぎました。
校長からは、縦割り班掃除について話しました。頑張っている子どもたちがいる一方で、最後まで掃除をしていない人もいることを伝えました。そこで、東小の子どもたちみんなで決めた5つの宝で示したように、時間いっぱい掃除を頑張ることが、自分の心もきれいになることや、周りから信頼されることにつながることを伝えました。掃除を頑張り、学校をきれいにしてほしいと願っています。
次に教育実習先生からお話をしていただきました。木柑子先生は小学校3年生の時に小学校の先生になりたいと思ったことやそれにまつわるエピソードをお話いただきました。子どもたちの励みになるお話で、これからは授業中にしっかり話を聞こうと思った子も多いのではないかと思います。