今年度最後の時間を!

2025年03月06日

 昨日(3月5日)に二十四節季の「啓蟄」を迎えました。「啓蟄」は、冬眠した虫や動物たちが出てくる頃を言います。生き物が土を破り、新たな春を迎えるように、生徒たちも次年度に向けて各学年のまとめを頑張っています。

 保護者や地域の方々には、3月3日のオープンスクールなど学校にも足を運んでいただきありがとうございます。

 

いよいよ旅立ちの時

 明日(3月7日)に卒業式を迎えます。本日は、明日の卒業式に向けてリハーサルを行いました。明日は参加できない1年生も参加し、3学年の生徒が集まる今年度最後の時間となりました。3年生がつくりだす厳粛な雰囲気と見事な一挙一動に、1・2年生も憧れの眼差しで見ていました。

最後に元生徒会長から在校生に向けて最後の言葉を伝えてくれました。一緒に取り組み学校生活を充実させてくれたことへの感謝とこれからの泗水中を託す想いを述べてくれました。また、明日参加できない1年生から感謝の言葉が返しとして贈られました。感謝の言葉に卒業生も充実した顔を見せてくれ、とても温かな時間となりました。

明日、卒業式を迎えます。3年生には、中学校生活3年間・義務教育9年間の集大成として、きっと素晴らしい姿を見せてくれると信じています。

写真1写真2

お問い合わせ

菊池市立泗水中学校

電話番号:0968-38-2450