食育講演会開催!

2024年12月12日

今日は、PTA給食委員会主催の食育講演会が開催されました!対象は1年生と希望する保護者さんです。そして講話していただくのは、熊本県環境生活部県民生活局くらしの安全推進課 新納様 です。演題を「食品と薬の違い~その安全とは~」「食中毒予防について」として約1時間講話をいただきました。講話の最初は、添加物の話や、食の安全について話をされ、その後、クイズ形式で食中毒を予防するための知識について話してくださいました。どちらの話も、なかなか聞くことのできないお話で、子どもたちも興味津々で聞いていました。特に後半は、クイズでしかも賞品つき!ということで、ノリノリで参加している姿がほほえましかったです(*'▽') 子どもたちの感想には、「食品添加物は悪いとばかり思っていたけど、そればかりではないことが分かりました」「消毒しないと、私たちの手に入る食べ物は少なくなるし、でも消毒は使いすぎてほしくないし・・。これから何が正解か考えていきたいです」といった、新しい視点が芽生えたというものが少なくありませんでした。きっと、今日の講演会の学びを通して、自分の食を見つめなおしてくれたものと思っています。

そして、講演会終了後、PTA給食委員の方は、給食センターで給食について説明を受け、センターを見学した後、給食を試食されました!何十年かぶりに給食を食べられ、皆さん学生に戻ったようでした!!この記事を見ていただいた保護者の皆さん!来年は給食委員はどうですか!?

ちなみに、給食は1食350円です。栄養たっぷりで、安全にも配慮された食事をこの値段で提供いただけることに感謝します。


写真写真2写真3

お問い合わせ

菊池市立泗水中学校

電話番号:0968-38-2450