親の学び講座次世代編開催!!

2025年03月14日

3月12日(水)13日(木)に菊池教育事務所から松永先生をお招きし、本校2年生に親の学び講座次世代編を実施していただきました!

親の学び次世代編とは、あと3年もすれば大人(18歳)となる中学2年生の今、大人になることを考えるための講座です。

そこで、この泗水中ように松永先生が準備したプログラムが・・

①「がまだせディベート!あなたは大人がいい?こどもがいい?」

②「武者んよか~♡大人像!」

の2つです。どちらも、班のみんなでワイワイ語り合いながら進めていくプログラムでした。

①がまだせディベートでは、大人がいいチームと、子どもがいいチームに分かれ、それぞれの自分たちのよさを伝え合う活動です。「大人は自由!」「いいや、子どものほうが自由!」などと互いの良さをいいあっこし、どちらの立場のことも見つめることができました。また、プログラムの最後には松永先生から「自由には責任がついてくる!」という話でまとめていただきました。

②武者んよか~では、理想の大人像をみんなで出し合いました!「お金をたくさんもっている大人」「家族を持っている」「自由を満喫している」いろんな理想がでましたが、最後には松永先生から「社会に求められる大人の資質ランキングとしてコミュニケーション能力、主体性、チャレンジ精神があげられる!」という話でまとめていただきました。

そして、最後に、自分自身の理想とする大人像に近づくために、今やるべき行動目標をそれぞれで立てて終了しました。

いつもの先生とは違う松永先生の、あつくテンポの良い授業、活動満載の授業に、講座を受けた子どもたちも満足そうでした(*^-^*)

この学びは、きっとこの子たちの未来につながっていると思います!

松永先生ありがとうございました!

1

23

お問い合わせ

菊池市立泗水中学校

電話番号:0968-38-2450