今日は令和7年度前期の最終日でした。
終業式では、1年生森本茉尋さん、3年生中原陽葵さん、5年生山口春さんが前期に頑張ったことや後期に頑張ることを発表してくれました。
原稿を見ずに発表してくれる子もいてびっくりしました。
無言入場や無言退場がどの学年も大変上手でした。校歌斉唱も大きな声でできました。
この半年間、どの子も素晴らしい成長を遂げてくれています。
集会後は、通知表が渡されています。担任の先生から一人ひとり渡されていました。ご家庭でも、お子様の成長をしっかりとほめていただければと思います。
私は、小学校時代、成績も悪く、通知表をもらう日がとてもつらかったです。通知表を見てため息をつく母に申し訳なく思っていました。今、通知表があまりよくなくても、将来が決まるわけではありません。前期に頑張ったことをおお子様から聞いていただき、その頑張りをほめていただければと思います。よろしくお願いします。
通知表私が終わった後は、お楽しみ会や引き出しの中の整理をしているクラスもありました。
明日から5日間のお休みです。リフレッシュしてまた16日に子どもたちの笑顔を見ることを楽しみにしています。
この半年間元気に成長してくれた子どもたちに感謝しています。
また、温かく見守っていただいた保護者の皆様ありがとうございました。
後期もどうぞよろしくお願いいたします。