3年生以上の理科は、専科の先生が担当しています。この時期は全ての内容の履修も終え、さらにまとめや習熟も終えたところ。そこで、科学実験や科学おもちゃづくりをしています。
6年生はロングバルーンをティッシュでこすり静電気を発生させる科学実験に続き、ペットボトルロケット飛ばしをしました。ペットボトルロケットはがんばって自作しました。びっくりするほどの勢いで飛び、子どもたちも大興奮。飛んだ後はペットボトル内にできたけむり(雲が発生する原理)にも注目していました。
他の学年も、科学おもちゃ作りやスライム作りを楽しんでいます。

進級・進学しても、科学する気持ちを大事にして、理科の学習をがんばってくださいね。