学校に元気な子供たちの姿が戻りました〜令和4年度の始まりです♪

2022年04月08日

本日は始業式。令和4年度の始まりです。

登校した子供たちは、「どのクラスかな?」どきどきです。期待や希望に胸を膨らませた、元気な子供たちの姿が学校に戻ってきました。

クラス発表を見ている児童の画像



就任式では、新しくお迎えする先生方に、新6年生の人たちが素晴らしい歓迎の言葉を述べていました。

歓迎の言葉を述べる新6年生たちの画像



始業式では、校長先生より「自立の力を付けよう」「自分でどうにかする力を付けよう」と話をされました。

校長先生がお話をしている画像



子供たちが社会をたくましく生きていく力を身に付けるために、「失敗してもいい、まず自分で、自分からやってみよう」ということです。やってみて難しいことは、「人に自分から助けを求めよう」ということです。また、来週入学する1年生に手本を示すためにも、これから必ずやってほしいこととして4つ、「自分からあいさつ」「時間を守る」「無言掃除」「履き物を揃える」をお願いされました。

始業式が終わったら、新しい担任の先生による学級開きです。きらきらした瞳で先生を見つめる子供たちと、やる気に溢れた先生たちの姿がありました。

新しい担任の先生による学級開きの画像


やる気に溢れた先生と児童の画像


きらきらした瞳で先生を見つめる児童たちの画像



さあ、新しい一年の始まりです。保護者の皆様、地域の皆様にも大変お世話になります! 

お問い合わせ

菊池市立泗水小学校

電話番号:0968-38-2028