後期の始業式を行いました

2025年10月16日

後期始業式1後期始業式2後期始業式3後期始業式5


 後期始業式を行いました。

 5日間の短い秋休みでしたが、多くの子どもたちが笑顔で登校してくれたことを嬉しく思っています。正門前で子どもたちに話を聞いてみると、「お買い物に行きました」「キャンプに行きました」「バスケの試合でした」「遊園地に行きました」「北海道に行きました」などなど、楽しい話がたくさん聞けました。もちろん家でのんびりと過ごした子もたくさんいました。子どもたちの笑顔を見てこちらも元気をもらいました。保護者の皆様ありがとうございました。

 始業式では、2-1尾崎茉梨さん、4-1廣瀬帆花さん、6-3松川ゆらさんが児童代表として前期の振り返りや後期がんばることを発表してくれました。3人ともはきはきとした発表で、素晴らしかったです。

 その後、後期の過ごし方について坂本先生から話がありました。廊下の歩き方や携帯電話・スマートフォンの使い方などについてお話がありました。

 最後に小夏先生からみんながゆっくり過ごせる「くつろぎスペース」についてお知らせがありました。

 後期の始業式でも無言入場、無言待機、無言退場ができており、大変感心しました。また、話の聞き方もとても上手でした。やはり泗水小学校の子どもたちはすごい力を持っていますね。その素晴らしい力を後期もどんどん発揮してほしいと思っています。

 ありがとうございます。

後期始業式発表原稿2-1尾崎茉梨さん(PDF 約188KB)

後期始業式発表原稿4-2廣瀬帆花さん(PDF 約239KB)

後期始業式発表原稿6-3松川ゆらさん(PDF 約236KB)

お問い合わせ

菊池市立泗水小学校

電話番号:0968-38-2028