今月20日から、教育実習生の中嶋紅(なかしまこう)さんが泗水小へ来られています。4年3組を中心に、学校での1日を...
本日、3年生が稲刈り体験をしました。天気も良く絶好の稲刈り日和となりました。稲田さんをはじめ、JAの職員の方々...
5年生児童を対象に、NIE出前授業が行われました。NIEとは[Newspaper In Education]の略称で、新聞を学校などの教材として...
泗水小では、後期から「くつろぎスペース」の活用が始まりました。これは、疲れているときやちょっと一息つきたい...
階段の踊り場にある1年生の学年掲示板です。 ハロウィンに合わせた、とてもかわいらしい掲示ができていました...
週初めの月曜日。朝からどんよりとした曇り空でした。 月曜日、正門に立っていると、子どもたちは月曜日にもか...
すでにお知らせしたように後期から「くつろぎスペース」をオープンしました。 これは、特別支援教育のスーパー...
後期始業式を行いました。 5日間の短い秋休みでしたが、多くの子どもたちが笑顔で登校してくれたことを嬉しく...
10月24日に、放課後の時間を使って、先生たちの校内勉強会である「泗水小OJTの会」の第11回目が開催されました。本日...
今日は、11月21日の研究発表会を前にして、授業公開がありました。 研究発表会で授業公開をするクラスのう...
11月21日の研究発表会に向けて、講師の先生方をお招きし 各学年の授業検討会を実施しました。子どもたちが学び合い...
本校では11月21日(金)、令和6・7年度 菊池市教育委員会「学力向上(ICT教育推進含む)」研究推進校 菊...