9月16日、1年生は、水俣学習に取り組みました。講師は、水俣病の語り部で、漁師の杉本 肇さんです。杉本さんの生の語りを聴いたことで、命の海を汚された悔しさ、病気の苦しさ、家族の悲しみ、差別の辛さなどが、1年生の胸に深く響いたようです。
「水俣病に両親がなり、それだけでも杉本さん家族は苦しかったのに、差別まで起こって、自分だったら耐えられないと思った。」「『正しく知ること』が差別をなくすことにつながるということが分かった。」と1年生は真剣に感想を述べました。
2025年09月16日
9月16日、1年生は、水俣学習に取り組みました。講師は、水俣病の語り部で、漁師の杉本 肇さんです。杉本さんの生の語りを聴いたことで、命の海を汚された悔しさ、病気の苦しさ、家族の悲しみ、差別の辛さなどが、1年生の胸に深く響いたようです。
「水俣病に両親がなり、それだけでも杉本さん家族は苦しかったのに、差別まで起こって、自分だったら耐えられないと思った。」「『正しく知ること』が差別をなくすことにつながるということが分かった。」と1年生は真剣に感想を述べました。
菊池市立七城中学校
電話番号:0968-25-2628