2月3日(月)、令和7年度新入生(6年生)とその保護者の皆様、6年担任の先生方をお招きし、新入生説明会を開催しました。
6年生の皆さんへの説明は生徒会役員が、保護者の皆様への説明は教員が行いました。生徒会役員はこの日のために説明用スライドを作成し、説明の練習を何度も行いました。
6年生の皆さんは真剣に説明を聴いていました。クイズにも積極的に参加してくれました。体験授業は数学と音楽でした。数学は「ひし形の紙で折鶴をつくってみよう」、音楽は「琴でミッキーマウスの歌を奏でてみよう」です。少し難しかったと思いますが、中学校での学びに少しでも興味をもってもらえたならうれしく思います。
保護者の皆様、6年担任の先生方には、ご多用の中、説明会にご出席いただき本当にありがとうございました。また、会場設営を手伝ってくれた3年生にも感謝します。
6年生の皆さんのすてきな笑顔を見て、入学の日がますます楽しみになりました。