「私たちは差別をしない、許さない人になります!」
12月14日(土)、泗水ホールにて、差別のない明るいまちづくりのための第19回菊池市人権フェスティバルが開催され、七城中は団体発表をしました。
発表者は、1年生が宮本さん、木村さん、2年生が坂本さん、平田さん、3年生が渡辺さん、穂波さんです。
6人は、人権について学んだこと、そして、日常の自分たちの言動や生活と重ねて考えたことを発表しました。
発表練習をしっかりしていたせいか、本番でもとても落ち着いて、心を込めて発表することができました。発表後は、教育長先生など観覧されていた方々から、「内容も表現力も素晴らしく、心に残る発表だった」など、称賛の声をたくさんいただきました。七城中の先生方も応援にかけつけてくれました。
この日は、前田良さんの講演や、他校・他団体の発表もあり、会場全体が、差別をなくすなかまになれたフェスティバルとなりました。