12月3・4(火・水)、1・2年生を対象に、熊本県学力・学習状況調査(国・数・英)、菊池市学力・学習状況調査(社・理) を実施しました。
本調査により明らかになった課題は、日々の授業や宿題を通して定着を図るようにします。例えば、2年生において数学の関数領域に課題が見られた場合、50分の授業の中のどこかで、関数の問題を解く時間を確保するなどです。
また、個人票も出ます。生徒に何のアドバイスもなく返すのではなく、短い時間であっても教師との二者面談を行い、説明やアドバイスをしながら返す予定です。
2024年12月04日
12月3・4(火・水)、1・2年生を対象に、熊本県学力・学習状況調査(国・数・英)、菊池市学力・学習状況調査(社・理) を実施しました。
本調査により明らかになった課題は、日々の授業や宿題を通して定着を図るようにします。例えば、2年生において数学の関数領域に課題が見られた場合、50分の授業の中のどこかで、関数の問題を解く時間を確保するなどです。
また、個人票も出ます。生徒に何のアドバイスもなく返すのではなく、短い時間であっても教師との二者面談を行い、説明やアドバイスをしながら返す予定です。
菊池市立七城中学校
電話番号:0968-25-2628