9月26・27日、「積極的に考動と協働」をテーマに、1年生が1泊2日の集団宿泊教室に臨みました。
主な学習内容(活動)は、①水俣病資料館及び熊本県環境センターでの水俣病問題や環境問題に関する学習、②マリン活動(みんなでペーロン船を漕ぐ)、③自他を知るためのクラスミーティング、④野外活動(ローラーリュージュ)です。
天気にも恵まれ、1年生は安全・安心を意識しながら、人権教育や環境教育など多くのことを学び、また仲間との親睦を深めることができました。一緒に2日間行動して、反省もあったと思います。反省点は、今後の日常生活の中でしっかり改善していきます。
バスの運転手さん、各施設の方々等、お世話になった多くの方に感謝いたします。ありがとうございました。