「おはようございます!」「元気しとったぁ!」
8月26日(月)、37日間の夏休みが終わり、前期後半がスタートしました。生徒たちの明るい笑顔と声で、なんだか急に学校にスィッチが入ったようです。
朝から、大掃除、集会、学活があり、2時間目から通常の授業が再開しました。リモート集会では、転入生の紹介と校長の話がありました。校長は、「前期後半のキーワードは、安全・安心と万里一空!転入生を入れて全校生徒136名、みんな元気にがんばろう!」と呼びかけました。
友だちや先生たちとの久しぶりの対話に、少し照れたり、大声で笑ったり。一人一人が、初日を終えて、夏休みモードから、「よし、前期後半もがんばるぞ!」とやる気モードに切り替わったことと思います。