10月17日(金)に就学時検診がありました。
来年1年生になる年長児さんたちが、保護者の方と一緒に元気に来校してくれました。
毎年恒例で5年生が年長児さんたちのお世話をします。5年生はこの日を楽しみにし、準備を進めてくれていました。
検診場所に連れて行ったり、待ち時間に読み聞かせなどをしてくれたりと、七城小の高学年らしい素敵な態度で関わっていました。
また、保護者の皆様はジョイフルルームで説明会を行いました。説明会の中で、くまもと「親の学び」講座を行いました。「親の学び」プログラムトレーナーの方々が、ゲームを通して保護者同士が自然に関わり合えるように仕組んでくださり、笑顔あふれる和やかな時間になりました。




