菊池っ子60運動とは、基本的生活習慣を整え健やかな体を育成するために、菊池市で連携して取り組んでいる運動です。
〇60分間の運動(1日60分間の運動をしましょう。)
〇60前起床(家を出る60分前に起きましょう。)
〇60分前にスマホを預ける(寝る60分前にはスマホを保護者に預ける。)
〇スマホやゲームは60分間まで
〇60分間の会話(家族との会話を1日60分間はしましょう。)
〇60分間以上の家庭学習(学年×10分+10分の時間は家庭学習をしましょう)
以上6つの「60」に取り組んで、心も体も健康な菊池っ子を増やしていくことを目指しています。
この取組をさらに広げるために、9月9日(火)に5,6年生を対象としたオンライン講演会がありました。
この講演では「睡眠の大切さ」がテーマ。耳の痛い子どもも多かったかもしれません…。ですが、少しでも意識し、生活習慣を整えてくれることを期待しています!