6月は人権月間でした

2025年07月08日

 6月は人権月間。様々な角度から人権について考えました。

 フレンドシップ委員会は「お悩みポスト」を設置してくれました。「困ったことがあったらいつでも相談してね」という温かい気持ちが伝わりました。

 また、仲良くなるきっかけになればと、異学年で給食を食べる「ふれあい給食」も行われました。

 各学級では人権学習が行われました。それぞれの発達段階に合ったお話をもとに、間違っていることに気づき、自分の気持ちを相手に伝えることの大切さを学びました。

 人権ポスターにも取り組み、教室には様々な温かい言葉の書かれたポスターが飾られています。

 学習のまとめとして、低・中・高学年部で人権集会を行いました。友達の考えていることを知ったり、何が大切かをみんなで共有したりすることで、自分も友達も大切な存在ということを改めて感じることができたのではないかと思います。

①②③


お問い合わせ

菊池市立七城小学校

電話番号:0968-25-2629