- ・2023年01月(3件)
- ・2022年12月(3件)
- ・2022年07月(2件)
- ・2022年06月(2件)
- ・2022年05月(3件)
- ・2022年04月(4件)
- ・2022年03月(3件)
- ・2022年02月(1件)
- ・2021年12月(1件)
- ・2021年11月(2件)
- ・2021年10月(2件)
- ・2021年09月(1件)
- ・2021年07月(3件)
- ・2021年06月(1件)
- ・2021年04月(1件)
- ・2021年03月(17件)
- ・2021年02月(7件)
- ・2021年01月(7件)
- ・2020年12月(4件)
- ・2020年11月(7件)
- ・2020年10月(5件)
- ・2020年09月(7件)
- ・2020年08月(4件)
- ・2020年07月(5件)
- ・2020年06月(12件)
- ・2020年05月(5件)
- ・2020年03月(7件)
- ・2020年02月(5件)
- ・2020年01月(7件)
- ・2019年12月(22件)
- ・2019年11月(26件)
- ・2019年10月(17件)
- ・2019年09月(8件)
- ・2019年08月(6件)
- ・2019年07月(13件)
- ・2019年06月(17件)
- ・2019年05月(11件)
- ・2019年04月(5件)
- ・2019年03月(14件)
- ・2019年02月(22件)
- ・2019年01月(17件)
- ・2018年12月(28件)
- ・2018年11月(29件)
- ・2018年10月(26件)
- ・2018年09月(23件)
- ・2018年08月(12件)
- ・2018年07月(39件)
- ・2018年06月(40件)
- ・2018年05月(32件)
- ・2018年04月(31件)
学校ブログ
1
就任式・始業式
記事登録日:2022年4月9日4月8日(金)
今日は始業式。新しい学年でのスタートです。
朝から外を眺めてみると、事務のH先生、数学科のY先生、理科のN先生、保健体育科のO先生などなど、多くの先生方が校門や生徒昇降口周辺をきれいに桜の葉っぱを掃かれていました。
その中を、生徒が「元気に」登校してくる姿。
体育館に行くと、早速、生徒会が式の準備を行っていました。さすが、生徒会執行部!!
生徒登校後は大掃除のあと、始業式に先立ち、就任式が執り行われました。
校長先生、教頭先生をはじめ、7名の先生方、ようこそ菊池北中学校へ!!
始業式では、まず、校長先生から、「美しい環境」「北中に脈々と受け継がれている素晴らしい伝統」「信頼できる先生」そして「素晴らしい生徒との出会い」、このチーム北中の一員になれたことを誇りに思うというお話があり、その中で大切にしてほしいこととして、【目標を持って、考動・協働しよう】そのためには、いじめがなく、一人一人が大切にされる【安全・安心】に過ごせる学校づくりについて視覚的に工夫をしながら話されました。
また、各学年、生徒会の代表からそれぞれの決意しっかりと述べてくれました。(立派な発表でしたよ!)
始業式終了後は、それぞれの教室に分かれ、最初の学活です。みんなどこか、緊張した様子!?(写真は1枚目が3年生、2枚目が2年生です。)
いよいよ来週の月曜日は入学式です。新入生の入学を在校生一同、心待ちにしています。
ちなみに、卒業生は本日、高校の入学式というところも多かったようで、真新しい制服をお披露目に来てくれました。ありがとう。
明日から新学期です。
記事登録日:2022年4月7日生徒会リーダー研修
記事登録日:2022年4月4日退任式
記事登録日:2022年4月4日1