戻る

学校ブログ

  1  2  3  次ページ >>


PTAによる門松作り〜皆様、良いお年をお迎えください

記事登録日:2022年12月30日


12月30日、PTA執行部役員の皆様のご協力で、学校正面玄関前に立派な門松を作っていただきました。早朝からお手伝いいただき、2時間足らずの時間で見事な門松が完成です。令和4年、2022年も、ご家庭の皆様、地域の皆様、本校ホームページをご覧の皆様に、様々な面で温かい励ましやご支援をいただきましたことに心より感謝申し上げます。ありがとうございました。皆様、どうぞ良いお年をお迎えください。そして、来る令和5年、2023年が、もっともっと幸せな一年になりますように。来年も菊池北小学校を、どうぞよろしくお願いいたします。

12



 




後期前半学校生活が終了〜冬休み前集会

記事登録日:2022年12月23日

12月23日、後期前半の学校生活が終わりました。朝8時半から、教室をオンラインでつなぎ、冬休み前集会を行いました。「学校生活をふり返っての感想発表」では、1年生と4年生の代表の子どもたちが、自分の言葉で思いをしっかりと発表できました。また、この日は朝から深々と冷え込み、運動場はうっすらと美しい雪化粧。そんな中でも、寒さをものともせず子どもたちは嬉しそうに雪を触って遊びまわり、♫雪やこんこ、あられやこんこ…♫の世界を思い出させてくれました。明日(24日)から1月9日までは、待ちに待った冬休み。安全で楽しい冬休みになることを、願っています。

123




 




6年生 伝統の「狂言」発表会!

記事登録日:2022年12月23日

12月16日、菊池北小学校伝統の6年生による「狂言」発表会を行いました。秋から積み重ねてきた練習の成果を、見事に披露してくれました。この日までご指導いただきました「みのる会」様、本当にありがとうございました。楽しくて、かっこよくて、見事だったよ!北小っ子6年生!

12


3





 




ようこそ先輩!

記事登録日:2022年12月23日

11月17日、北小卒業生で、現在、県南の高校で林業を熱心に学んでいる先輩がサプライズで北小を訪問してくれました。2日前に行った統合10年お祝いの会でのビデオレターにも出演した先輩の登場に、体育館で授業を行っていた子どもたちびっくり! 先輩のさわやかな笑顔に温かい雰囲気に包まれた時間でした。夢を叶えるためにがんばる先輩!応援してます!

12




 




3年2組国語科研究授業「モチモチの木」

記事登録日:2022年12月23日

11月30日、3年2組で国語科の研究授業が行われました。読みのめあてをしっかりと意識し、友だちと考えを交流する3年生の姿に、4月からの丁寧な学習の足跡を実感しました。授業後の研究会では、先生方がタブレット端末を活用し意見を交流するスタイルの内容でした。2回目のタブレット端末活用研究会ということもあり、先生方の操作スキルも驚くほどスムーズでした。北小っ子3年生、そして、先生方、学び合う姿がとっても素敵でしたよ!

12


34





 




  1  2  3  次ページ >>


戻る