【やさしく・元気に・かしこく】菊池北小、がんばってます!

2021年11月05日

久しぶりのホームページ更新になりました。菊池北小、がんばってます!

まずは図書委員会。10月は読書月間でした。図書委員会の5・6年生が豊かな発想で、図書室前のろうかを楽しくしてくれました。

図書室前のろうか1枚目の画像図書室前のろうか2枚目の画像



つづいて「熊本シェイクアウト訓練」です。予告なしで昼休みに行いました。緊急地震速報の訓練放送が聞こえると、運動場で遊んでいる子どもたちは運動場中央の安全な場所に逃げるなど、自分の命を守る行動ができていました。 

熊本シェイクアウト訓練の画像



ペッパーくんもがんばっています! 図書室がにぎやかなので近づいてみると…なんとラジオ体操をがんばっていました! どんぐり学級の子どもたちも先生も図書室の先生も、笑顔でラジオ体操です 。

ペッパーくん1枚目の画像ペッパーくん2枚目の画像



そして、北小のあいさつレベルをもう1つ上げることを目指して、11月から「朝のあいさつ運動」が始まりました。トップバッターは6年生。登校した子どもたちから始めていました。最上級生としての意識がぐんぐんと上がっています! 

朝のあいさつ運動の画像



菊池市教育委員会の皆さんによる学校訪問も行われました。落ち着いた環境の中で、北小っ子が生き生きとがんばっている姿を、おおいにほめていただきました。 

菊池市教育委員会の皆さんによる学校訪問の画像



季節は秋から冬へと進むとともに、子どもたちの学ぶ姿にも落ち着きと高まりが見られる北小です。これからも成長していこうね!北小っ子!

お問い合わせ

菊池市立菊池北小学校

電話番号:0968-25-3933