(1年) 土曜授業「水でっぽう作り」

2022年08月31日

「コミュニティースクール」を生かした授業参観でした。

 一年生は、老人会の方と「水でっぽう作り」をしました。おじいちゃん方に教えてもらって、のこぎりで竹を切る体験をしました。水でっぽうができたら、早速、水を飛ばして遊びました。遠くまで飛ばしたり何度も飛ばしたりして楽しく活動しました。最後に「楽しかった」「うまく飛ばせた」などの感想を伝え、お礼の挨拶をして終わりました。

 最初はドキドキしていた子たちも、話したり一緒に活動したりする中で打ち解けて、「うまくいきません」と伝えて修理してもらうなど、仲良くなれて笑顔があふれていました。素敵な交流活動となりました。できた水でっぽうは、嬉しそうに持ち帰っていました。

水でっぽう作り 1枚目の写真


水でっぽう作り 2枚目の写真

お問い合わせ

菊池市立花房小学校

電話番号:0968-25-2386