(3・4年)しょうゆのひみつ!

2024年07月12日

7月12日(金)に「しょうゆもの知り博士の出前授業」がありました。

しょうゆもの知り博士の梅﨑先生と助手の菅野さんにお越しいただき、しょうゆについて学びました。

しょうゆをホットプレートであたためると、ほんのり甘くてこうばしい香りがしました。なんと、しょうゆの香りの成分は300種類以上もあるそうです。

しょうゆは火を通すことで香りがよくなり、さらに食事がおいしくなることが分かりました。

1








2








「麹菌」というしょうゆ作りに欠かせない菌を見たり、生しょうゆを味見したりと、しょうゆについてよく分かりました。

テキストを持ち帰っていますので、お家でお子さんとぜひご覧ください。

3









お問い合わせ

菊池市立花房小学校

電話番号:0968-25-2386