2月16日(木)に建設業魅力発信事業「小学生お仕事体験」が行われました。
5時間目は、ショベルカーで大きなコンクリートブロックを運んだり、側溝を取り除いたりする作業の見学をしました。
1トンもある重さのコンクリートブロックを、軽々と持ち上げる様子を見ることができました。置くときは、手信号で合図を送り、レベルと呼ばれる水準測量を測る機械を使って正確に設置されることが分かりました。
6時間目は、ローラーという重機に乗る体験をしました。
レバーを握り、実際に操作させていただき、子どもたちは大喜びでした。
貴重な体験をすることができた上に、校内の危険な側溝を取り除き、グラウンドの整備もしていただいたので、花房小学校が安全に、きれいになりました。
子どもたちが、「建設業のしごと」というパンフレットを持ち帰っています。
ぜひ、お家で目を通していただければと思います。