14日(火)の図工で「一筆書きで生まれる形」という学習をしました。
マジックでいろいろな模様を書き、色鉛筆で塗りました。
子どもたちは、どのように線をかくか悩みながらも、想像力を働かせながら楽しくかくことができました。
その後の色塗りでは、クーピーや色鉛筆を使って、塗り方を工夫して色をつけていきました。
同じ色でも、濃く塗る時と薄く塗る時で色に違いがあることや、縦に塗ったり斜めに塗ったりすることで模様をつけることができることに気付くことができました。
個性豊かで素敵な作品ができました。完成した作品は鑑賞し、友だちのいい所を見つけ合いました。