(3・4年)環境出前講座で学びました

2024年09月05日

9月5日(木)に熊本県庁の環境推進課の西先生に来ていただき、

「くまもと環境出前講座」を行いました。

熊本にある海、干潟、川、地下水のことなど、たくさんのお話をしていただきました。

1








お話の後は、水道水、みそ、しょうゆ、せんざい、菊池川の水が、水を汚すものなのか汚さないものなのかパックテストで調べました。

結果を見て、予想と全然違い、驚いている子どもたちもいました。

2








3








最後は、熊本の貴重な水を大切にするために、ごみなどの問題から環境を守るために自分たちにできることを考えました。「頭を洗うときはシャワーの水を止める」「着られなくなった服はゆずる」など、自分たちにできることを考える子どもたちの姿が見られました。

4








くまもんの節水シールを持ち帰っています。お家に貼って、水や環境についてお家でも話していただければと思います。


お問い合わせ

菊池市立花房小学校

電話番号:0968-25-2386