6年生としてはじめての目覚ましマラソンがありました。
今年は最上級生として、伝統の目覚ましマラソンを「1年生に受け継ぐ」という大切な役割があります。
マラソンのときには、多くの声援を1年生に送りながら、伝統の目覚ましマラソンの動きを伝えていました。
並ぶ場所や体操の仕方、そして「走るときは全力だよ!」等のことをみんなで1年生に伝える姿は「さすが6年生!」という感じでした。
そして、芋苗植えも1年生と一緒にしました☆
10月の収穫に向けて水やりボランティアもがんばっています。
大きな芋が持ち帰られるようにお世話頑張ります!