9月21日(木)に水俣へ環境と水俣病について学習しに行ってきました。
水俣病については、事前に調べ学習をしたり教材で差別・本当の原因・そしてある家族の闘いについてを学んだりしてきました。
環境学習では、地球温暖化をはじめとして様々な環境問題について知ることができました。子どもたちが興味をもっていたのは、環境の変化によって多くの生き物が絶滅しているという部分でした。
水俣病学習では、語り部さんの緒方さんの話から多くのことを学ぶことができました。
話の中で「前向きさ・正直さが大切なこと」「向き合うことの難しさ」を学び,
生活の中で実践してほしいとメッセージをいただきました。
今後、自分たちの生活中でどう実践していくかを考えていきます。