9月9日(土)に、土曜授業「コミュニティースクールを生かした体験活動」で花房飛行場跡や花房飛行場ミュージアムで地域の戦争について学習しました。
花房飛行場跡では、弾の跡や給水塔などそのまま残されており、見て、触って当時の様子を感じることができました。
その後の泗水公民館では、DVDを視聴した後、「一八報」という戦争中に書かれた資料のことについて笠さんから詳しく話をしていただきました。
最後は花房飛行場ミュージアムに行って、見学をしました。
今、6年生では平和学習で戦争や原子爆弾について学んでいます。
自分たちの住んでいる花房地区でも、大きな被害があったことを知る貴重な機会となりました。