10月18日(火)に稲刈りを行いました。
4時間目は、大切に育ててきたたらい稲の収穫をしました。
はさみで稲刈りをした後は、干すためにひもで結びました。
友だちと協力し、結び目が緩くならないように上手に結ぶことができました。
5,6時間目は、村田の田んぼに稲刈りに行きました。
1年生とペアを組み、刈り方を教えたり、稲の根元を持ってあげたりと、優しくサポートする姿が見られました。
稲刈り後の落穂ひろいにも、一生懸命取り組むことができ、素敵でした。

20日(木)は、刈った稲をもみすりし、土地改良区の小田さんが持ってきてくださいました。
お米の一部は、マリ共和国に送ることになっています。