癒しの里 菊池

メニュー

閉じる

キーワードを入力して探す


言語


メインメニュー


記事分類一覧から探す


担当部署から探す

会計課

議会事務局

選管事務局

農業委員会事務局

監査委員事務局

公平委員会事務局


閉じる

国際水準GAP認証取得緊急応援事業に係る要望調査について

更新日:2022年8月5日

熊本県ではコロナ禍における原油価格や物価高騰の対応により影響を受ける農業者の負担を軽減するため、国際水準GAPの個別認証の新規取得に必要な審査費等の支援を行います。

対象GAP:JGAP

国際水準GAP認証取得緊急応援事業実施要領(PDF 約81KB)

国際水準GAP認証取得緊急応援事業実施要領別表(PDF 約52KB)

支援事業

1.認証審査支援

JGAPの認証審査費及び審査員旅費の補助

補助率:2分の1以内(ただし認証審査費用:上限56千円、審査員旅費:上限35千円)

2.研修指導受講支援

JGAPの認証取得に必要な研修指導費用、講師旅費

補助率:2分の1以内(ただし研修指導費用および講師旅費:上限200千円)

補助要件

事業実施年度内に審査を受審すること。

要望期限

令和4年(2022年)8月30日(火)まで

要望書提出先

以下の要望調査表を作成の上、下記までご提出ください。

熊本県農業技術課みどりの農業推進班

直通 096-333-2383 FAX 096-381-8491

 


 


追加情報

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。
Adobe Readerダウンロード


お問い合わせ

菊池市役所 経済部 農政課 農政係
電話番号:0968-25-7221この記事に関するお問い合わせ


癒しの里 菊池

菊池市役所

所在地:〒861-1392 熊本県菊池市隈府888
アクセスはこちら
電話番号:0968-25-7111(代表)
各課直通のお問い合わせ先はこちら
開庁時間:月曜日から金曜日 午前8時30分から午後5時15分
(ただし、祝・休日、年末年始(12月29日から1月3日)を除く)
法人番号:2000020432105

菊池市の人口情報

[令和5年2月]
  • 人口 47,010人
  • 男性 22,596人
  • 女性 24,414人
  • 世帯 20,000世帯

トップへ戻る