新型コロナウイルスの無料検査の期間延長について
新型コロナウイルス感染症について、熊本県では「まん延防止等重点措置」終了後も、感染拡大を防ぐため、一部の対策を継続してきました。
しかしながら、全国的に感染力の強いBA.2系統が主流となっているほか、連休を迎え、人の動きや交流が増加することから感染拡大の恐れがあります。
そのため、連休後のリバウンドを防ぐことが重要であることから、社会経済活動を行うに当たり陰性の検査結果の確認が必要な無症状の方や感染拡大傾向時等の感染に不安を感じる無症状の県民の皆様へのPCR等検査の無料検査の期間が当面の間、継続されることになりました。
(1) 対象者
ワクチン接種の有無にかかわらず、感染に不安を感じる無症状の方(熊本県民に限る)
(2) 対象期間
令和3年12月29日(水曜日)〜当面の間
(3) 検査費用
県の登録を受けた検査機関等において受ける検査は無料。
(4) 無料検査の実施期間
令和3年12月29日(水曜日)〜当面の間
※開始日は、事業者によって異なりますので御留意ください。
(5) 無料検査の実施場所(無料検査を受けられる場所)
最新の無料検査の実施場所等の情報は、県のホームページで順次公開します。
https://www.pref.kumamoto.jp/soshiki/30/120272.html(6) その他
本検査は症状のない方を対象としたものであり、発熱等の症状がある方は、外出を控え、
かかりつけ医等の医療機関または発熱患者専用ダイヤル(0570-096-567)に電話相談し、
受診して下さい。
追加情報
この記事には外部リンクが含まれています。
カテゴリ内 他の記事
- 2021年9月1日 高齢者のための無料職業相談所
- 2021年2月22日 「新型インフルエンザ等対策特別措置法等の一部を改正する法律」...
- 2020年12月23日 新型コロナウイルス感染症に伴う相談窓口(令和2年12月22日現在)...
- 2020年9月8日 「新型コロナウイルス感染症に関連した法務大臣メッセージ」
- 2020年7月21日 熊本行政評価事務所の取り組み