菊池市地域支え合いセンターを設置しました
平成28年熊本地震により被災された方々が、生活再建に向けて安心した日常生活を送れるよう、見守りや健康・生活支援、地域交流の促進などの総合的な支援を行う「菊池市地域支え合いセンター」を設置しました。
センターでは生活相談支援員を配置し、みなし仮設住宅等にお住まいの方や在宅の被災者への訪問等により、健康状態、生活状況や困りごとなどをお聞きし、解決に向けて関係機関へのつなぎや、集会所でのサロン活動などの交流の場づくりなどを行います。
不安や心配事のある方は、遠慮なくお知らせください。
委託事業者:菊池市社会福祉協議会
住所:菊池市隈府888番地
菊池市社会福祉協議会内(菊池市役所横)
電話番号:0968-25-5000
開設時日時:月曜から金曜(祝日を除く)
午前8時30分〜午後5時
カテゴリ内 他の記事
- 2022年4月30日 すまいの再建支援策について
- 2021年5月19日 すまいの再建支援策について
- 2019年6月11日 (株)アビストH&Fが菊池渓谷復興寄付金を贈呈!
- 2018年5月23日 災害義援金寄付者へのお礼と公表
- 2017年5月18日 熊本地震の相談窓口について