「広報きくち」が2018年全国広報コンクールで入選しました
自治体の広報紙などを表彰する全国広報コンクールの結果が発表され、菊池市が広報紙と一枚写真、映像の3部門で入選、映像は読売新聞社賞にも選ばれました。
本コンクールは地方自治体の広報活動の向上を目的に昭和39年から実施されており、広報きくちは7年連続の入選です。入選した広報紙、一枚写真、映像を改めて紹介します。
「広報きくち」平成29年12月号
不登校をテーマに特集した昨年の12月号。重く難しいテーマを、分かりやすく伝えていることが評価されました。
一枚写真の部(広報きくち平成29年6月号表紙)
泗水町で開催された「第1回福本一区春のどろんこ体育大会」の一コマです。田んぼを全力疾走する親子の表情と躍動感を捉えています。
映像部門(熊本地震ドキュメント「負けんばい菊池 負けんばい熊本」)
地震発生から約半年間にわたり記録した動画や写真を映像化した作品です。「力のある1本。現実は重いが、それを乗り越えようとする明るい意思がある」と評価され、読売新聞社賞も受賞しました。
菊池の人たちの力強く生きる姿とまちの魅力が評価された結果だと思います。これからもみなさんと一緒に「癒しの里 菊池」の魅力を磨き、より活気あるまちづくりに励んでまいります。
コンクールの結果はこちら
→http://www.koho.or.jp/contest/zenkoku/2018_result.html
これからもまちの情報と元気と魅力を発信する広報活動に努めますので、皆さんのご協力をよろしくお願いします。
カテゴリ内 他の記事
- 2018年1月25日 「広報きくち」が6年連続グランプリ! 第61回熊本県広報コンクー...
- 2017年9月5日 「広報きくち」が2017年全国広報コンクールで入選
- 2017年3月1日 「広報きくち」5年連続グランプリ! 第60回熊本県広報コンクール...
- 2016年7月28日 「広報きくち」3年連続グランプリ! 第58回熊本県広報コンクール...
- 2016年6月30日 「広報きくち」が2016年全国広報コンクールで入選