新元号の表記について
更新日:2019年5月1日
改元に伴う納税通知書などの元号表記について
新元号「令和」が発表され、2019年5月1日に改元が行われましたが、5月1日以前に事務処理を行った各税の納税通知書、納付書などにおける期日(納期限、口座引き落し日、軽自動車税納税証明書有効期限など)の表記は、「平成」との表記になっております。
「平成」と表記された期日でも、法律上の効果は何ら変わることはありませんので、「令和」に読み替えていただきますよう、ご理解とご協力をお願いいたします。
(お問い合わせ先)
固定資産税について
税務課固定資産税係
電話番号(0968)25-7207
住民税・軽自動車税・法人税について
税務課市民税係
電話番号(0968)25-7206
カテゴリ内 他の記事
- 2019年11月29日 納税相談夜間窓口を開設します(12月)
- 2019年1月4日 市税などの納付方法「口座振替による納付」にご協力を!
- 2019年1月4日 市税などの納付方法「口座振替による納付」にご協力を!
- 2015年8月4日 市税等の納付は口座振替が便利です
- 2015年7月24日 市税等における延滞金及び還付加算金の割合の見直しについて