東正観寺花愛好会が「みどりの愛護」功労者国土交通大臣表彰を受賞しました!(R1.6.18)
更新日:2019年7月24日
この賞は花と緑の愛護に顕著な功績のあった民間の団体に対し、その功績を称え、国民的運動としての緑化推進活動の模範として表彰するものです。
本市では深川フラワーズ・上町老人会(2017年受賞)に続いて3団体目となります。受賞おめでとうございます!
東正観寺花愛好会
東正観寺花愛好会は、平成14年に正観寺参道の花壇整備を市が行ったことから活動を開始し、歴史ある地域の花壇を美しく維持しておられます。
会員数が減少する中で、花壇の管理、除草・清掃を行うにあたり、植栽する花の種類と作業が楽になる手法を創意工夫されているそうです。
月に4回はこまめに除草作業を行い、年4回の植え付け時及び花壇の整備時には会員総勢で作業にあたり、会員相互のつながりを深めておられます。
代表の大渕さんは「種からの苗づくりなど、新しいことにチャレンジしつつ、会員相互や地域の方との協力をしながら、今後も緑化活動を頑張りたい。」と意気込みを語られました。
カテゴリ内 他の記事
- 2019年12月3日 「ラブベンチデザインコンペ2019」の表彰式が行われました。
- 2019年9月12日 ラブベンチコンペ2019のリデザイン作業が行われました。
- 2019年7月26日 菊池市の花壇が「花いっぱいコンクール」で入賞しました。(R1.7....
- 2019年5月22日 民間緑化活動支援制度について
- 2019年4月12日 ラブベンチデザインコンペ2019開催中!