(プレスリリース)九州エミュー座談会in菊池を開催
平成30年度に旧迫水小学校へ進出した熊本県菊池エミュー観光牧場(株)は、東京農業大学との共同研究により、令和2年12月からエミューの飼育をしています。
今回、熊本県菊池エミュー観光牧場(株)へ研究のため来菊した、東京農業大学の教授および学生が、九州内でエミューを飼育している団体や菊池市内高校生と、エミュー飼育や今後の可能性について意見交換を行います。
日時
令和4年1月14日(金) 午前10時〜
場所
菊池市中央公民館(キクロス2階)大研修室(菊池市隈府872)
出席者
・熊本県菊池エミュー観光牧場(株)取締役 田中洋之(たなかひろゆき) ほか
・東京農業大学生物産業学部北方圏農学科 教授 相馬幸作(そうまこうさく)
教授 和田健太(わだけんた) ほか
・九州内エミュー飼育企業(日本エコシステム・嘉麻スタイル ほか)
・菊池市長 江頭実(えがしらみのる)
・市内高校生
その他
本会は新型コロナウイルス感染症の拡大防止のため、関係者・報道機関以外の一般参加は募集しておりません。
報道資料
【報道資料】九州エミュー座談会in菊池を開催(PDF 約155KB)
本件に関する問い合わせ先
菊池市役所企画振興課 担当:中川・古川・米村
MAIL:kikaku@city.kikuchi.lg.jp
TEL:0968(25)7250 FAX:0968(25)1113
追加情報
カテゴリ内 他の記事
- 2022年5月25日 (プレスリリース) 「夏の宿泊応援キャンペーン」を実施します
- 2022年5月6日 (プレスリリース) )「菊池前進塾」の開塾式を実施します
- 2022年5月6日 (プレスリリース) 広報きくちが全国広報コンクールで入賞
- 2022年4月28日 (プレスリリース) 企業版ふるさと納税感謝状贈呈式・記者会見を...
- 2022年4月25日 (プレスリリース) 春のごぼうフェアを開催します!