株式会社Cygames(サイゲームス)より防犯ソーラー照明灯が寄贈されました。
株式会社Cygames(サイゲームス)から菊池北中学校、菊池南中学校、七城中学校、旭志中学校の4校に防災ソーラー照明灯5基が寄贈され、計画・施工を行いましたジオノート・九州株式会社と旭電業株式会社が菊池南中学校を訪問しました。
株式会社Cygamesは平成28年から熊本地震の復興支援として県内の高校や自治体に防災ソーラー照明灯を寄贈しており、今回、本市にも寄附の申し出があり4つの中学校において寄贈いただくこととなりました。
音光寺教育長は「生徒の安全のため、また、防犯対策として校内を照らしてくれますので大変ありがたく思います。」と感謝を申し上げました。
防犯ソーラー照明灯は、通常時には生徒の登下校の安全のため、非常時には、蓄電地を利用し防災照明や携帯電話等を充電する非常用電源としても活躍します。
左から、旭電業(株)甲斐課長、ジオノート・九州(株)柴田顧問、音光寺教育長、田嶌校長、旭電業(株)江口部長
(写真左から(公社)菊池法人会 加茂野伸一郎副会長、山下和貴会長、菊池市教育委員会 音光寺以章教育長)
カテゴリ内 他の記事
- 2023年1月24日 令和4年度「第69回文化財防火デー」に伴い、北宮阿蘇神社で消防...
- 2022年12月21日 市指定無形民俗文化財「嫁とり祭り」が行われました
- 2022年12月21日 舞踊団 花童&はつ喜による12月公演が行われました
- 2022年12月1日 市指定無形民俗文化財「出田の獅子舞」が行われました
- 2022年11月24日 令和4年11月21日、市指定無形民俗文化財「湯舟神楽」がおこなわ...