【県中体連】市内中学生が好成績。菊池南中学校女子剣道部は全国大会で優勝
夏に行われた熊本県の中体連大会等において、団体・個人合わせて9つの競技で優秀な成績を収めました。新型コロナウイルス感染症拡大防止のため、練習時間や練習試合が制限された中、生徒たちは実力を存分に発揮し、九州大会・全国大会へと駒を進めました。
また、菊池南中学校女子剣道部は、去る8月20日〜22日に神奈川県川崎市で行われた全国中学校剣道大会団体女子の部に熊本県代表として見事優勝し、日本一の座に輝きました。主将の荒木真歩さん(3年)は、「54年ぶりの優勝に嬉しく思います。これも沢山の方々からの力強い応援や支えのお陰と感謝しています。ありがとうございました。」と話しました。
【菊池南中学校】
女子剣道部
【結果】県中体連大会団体女子の部で優勝、全国大会への出場権を獲得。九州大会では8位、全国大会では見事優勝。また、県中体連大会個人の部で坂本人美さん(3年)が3位、九州大会では善戦むなしく1回戦敗退。
ソフトボール部
【結果】第21回熊本ライオンズ杯優勝。全国大会では善戦むなしく初戦敗退。
新体操部
【結果】中体連団体女子の部で優勝。九州大会では13位。
水泳部
【結果】県中体連100m平泳ぎ、200m平泳ぎで優勝。九州大会では善戦むなしく予選落ち。
陸上部
【結果】県通信陸上走り幅跳びで2位。九州大会では惜しくも予選落ち。
【七城中学校】
ソフトテニス部
【結果】県中体連 ダブルス(辻(写真右)・久川ペア)優勝。九州大会では予選リーグ2勝1敗で善戦むなしく予選敗退。
バドミントン競技
【結果】県中体連 個人戦で3位。九州大会では惜しくも1回戦敗退。
【泗水中学校】
空手部
【結果】県中体連男子団体組手の部で優勝。九州大会は沖縄で開催予定でしたが新型コロナ感染拡大のため中止となった。
柔道部
【結果】
県中体連女子個人48kgで優勝し、全国大会の出場権を獲得。九州大会、全国大会では惜しくも1回戦敗退。
カテゴリ内 他の記事
- 2022年1月13日 九州テイ・エス株式会社が横断旗を寄贈(令和3年11月18日)
- 2022年1月13日 九州柳河精機株式会社が発電機を寄贈(令和3年12月21日)
- 2021年12月24日 倉敷紡績株式会社熊本事業所からタオルハンカチを寄贈いただきま...
- 2022年8月18日 【9月24日開催】ドライブインシアターきくちが開催されます!
- 2022年8月5日 鞠智城キャンペーン第1弾「謎解きイベント」開催!