KDSグループが市に「ゆるや傘(かさ)」を寄贈(R4.3.22)
更新日:2022年4月26日
子どもたちを交通事故から守ろう
KDSグループ(菊池自動車学校、熊本ドライビングスクール)から、小学校に入学する市内の子どもたちに「KDS ゆるや傘(ゆるやかさ)キッズバージョン」約400本が贈られました。子どもたちを守ることを目的に実施している活動で、今回で9年目を迎えます。「雨の日の交通事故発生件数は、晴天時の5倍!だからこそ、いつもより思いやり運転・ゆっくり運転を心がけて大切な子どもたちをみんなで守っていきましょう。」という思いが込められており、傘は菊池市のほか、県内の市町村に約10,000本贈られます。
ゆるや傘を持つ江頭市長(左)と永田代表取締役(中央)、音光寺教育長(右)
※撮影時のみマスクを外して撮影していますカテゴリ内 他の記事
- 2022年1月13日 九州テイ・エス株式会社が横断旗を寄贈(令和3年11月18日)
- 2022年1月13日 九州柳河精機株式会社が発電機を寄贈(令和3年12月21日)
- 2021年12月24日 倉敷紡績株式会社熊本事業所からタオルハンカチを寄贈いただきま...
- 2022年7月2日 農業をエンターテイメントに(R4.6.19)
- 2022年7月2日 菊池ロータリークラブ創立50周年記念式典(R4.6.5)