菊池産農畜産物学校給食試食会
更新日:2020年10月19日
菊池産農畜産物を使用した学校給食試食会が行われました!
10月19日(月)、旭志小学校で「菊池産農畜産物学校給食試食会」が行われました。江頭市長は挨拶で「皆さんが大好きな給食を食べられない時期がありましたが、今日は菊池市内で生産された「えこめ牛」を使った給食が出ます。菊池市で生産される農畜産物をたくさん食べて元気に学校生活を過ごしましょう」と述べました。当日は、JA菊池畜産課の職員と「えこめ牛」キャラクターの「えこめくん」による食育講座も行われました。
この試食会は、新型コロナウイルス感染拡大により影響を受けた農畜産物生産者を支援するとともに、3月から5月の学校臨時休業で給食を食べる事ができなかった子どもたちを元気づけるために、市内で生産された農畜産物を使用した給食を提供し、さらには、農畜産物のことを学んでもらう食育を兼ねて企画されたものです。
挨拶をする江頭市長
食育講座の様子
試食会の様子
給食メニュー(えこめ牛のステーキライス他)
カテゴリ内 他の記事
- 2020年12月23日 熊本県菊池エミュー観光牧場(株)安全祈願祭
- 2020年12月11日 新環境工場(ごみ処理施設)整備及び運営事業建設工事火入れ式
- 2020年12月8日 連合熊本菊池阿蘇地域協議会第8回地協委員会
- 2020年11月20日 大迫集会所合同学習会(R2.11.10)
- 2020年11月20日 第8回菊池米食味コンクール