市長からのメッセージvol.84 一致団結の力!
春にふさわしいうれしいニュースです。昨年の「温泉総選挙2020Ⓡ」において、菊池温泉が「歴史・文化部門第1位」に選出され、さらに「地方創生担当大臣賞」というダブル受賞の栄誉に輝きました。温泉総選挙は地方創生の一助として、全国の温泉地を9つの部門で競う人気投票で今回が5回目。昨年菊池温泉は初参加ながら「女子旅部門第2位」と大健闘。今年も温泉・観光業界の皆さんが一大奮起して栄冠を勝ち取ったものです。
地元熊本選出の坂本哲志地方創生担当大臣からも祝意の電話があり、「菊池一族歴史街道や菊池ファンクラブなど、多様な取り組みを官民一体で進めている事が大臣賞の選定理由で、1次審査から3次審査まで立派な評価内容であった。歴史と文化と人情に包まれた湯の里きくちの発信に今後も大いに期待」との激励をいただきました。
ちなみに、同部門第2位は奈良時代に開湯した有名観光地の箱根温泉。ある方から「歴史文化で勝る温泉地は他に多数あるが、今回の菊池市の受賞は官民一体の努力の賜物。これこそがまちおこしということ!」とのお褒めの言葉をいただきました。温泉や歴史はどこにでもある資源ですが、資源は知恵と汗を絞って磨き上げて初めて商品として輝きます。今回、あまたの有名観光地を抑えて地方創生担当大臣賞を獲得できたのは、まさに総力結集の成果です。しかしこの受賞はゴールではなく新たな出発点。この名にふさわしい温泉地へと磨き上げる戦いが始まります。市民全員の一致団結力で頑張りましょう。
カテゴリ内 他の記事
- 2022年5月1日 市長からのメッセージvol.97 ウクライナに思う
- 2022年4月1日 市長からのメッセージvol.96 失敗が与える感動
- 2022年3月1日 市長からのメッセージvol.95 飛べない鳥の飛躍
- 2022年2月1日 市長からのメッセージvol.94 終わりのない旅
- 2022年1月1日 市長からのメッセージvol.93 縁の下の力持ち