『きくち歩き愛です』情報
更新日:2017年8月15日
歩き愛です(あるきめです)とは?
『歩き愛です(あるきめです)歩数計』を使って自身の健康管理と商店の活性化を計る事業です。
『歩き愛です』加盟店に歩数計のマークやその日の歩数を見せることで、優待サービスを受けることが出来ます。
歩き愛です歩数計のお得な使い方
- 歩き愛です歩数計を持って歩きます。
- 加盟店舗へ歩き愛です歩数計を提示します。
- 歩いた歩数や来店回数によりお得な特典が受けられます。毎日歩いてお得に健康に。
※加盟店一覧は、菊池市ホームページで「歩き愛です」と検索してください。
歩き愛ですの歩数計
『歩き愛です』ホームページは下記のリンクをクリックしてご覧ください。
歩き愛です歩数計の入手方法
購入場所
- 菊池市役所1階売店(菊池市隈府888)
- コミュニティースペース よっこい処(菊池市隈府234)
- 菊池市老人福祉センター(菊池市隈府432-1)
- 道の駅 七城メロンドーム(菊池市七城町岡田306)
- 七城温泉ドーム(菊池市七城町林原962-1)
- きくち観光物産館(菊池市隈府1273-1)
- 道の駅 泗水養生市場(菊池市泗水町豊水3393)
- 道の駅 旭志村ふれあいセンター(菊池市旭志川辺1886)
購入金額
歩数計1個あたり1,000円(税込)
※歩数計の返品・返金はできません。
『歩き愛です』加盟店舗一覧について
「歩き愛です」加盟店一覧は下記リンクをクリックしてご覧ください。
加盟店は随時募集しています。
申込書は下記リンクをクリックしダウンロードしてご覧ください。
協力店申込書(WORD 約1MB)
加盟店登録の際の費用は一切かかりません、商工観光課までお問い合わせください。
『歩き愛です』開催情報
〔毎月開催〕湯ったり菊池の軽トラ朝市
期日・日時
期日:毎月第4日曜日 軽トラ朝市に合わせて定期開催
日時:9時〜12時(受付は11時まで)
※受付時間が7時30分から9時に変更になりました。
場所
菊池市隈府商店街一帯(軽トラ朝市会場)
※駐車場は菊池市民広場駐車場もしくは、軽トラ朝市チラシに記載された指定の駐車場をご利用ください。
地図
https://goo.gl/maps/ZhFxD1CSiHB2
軽トラ「歩き愛です」企画参加方法
- 受付で「歩き愛です歩数計」を購入する(1個あたり1,000円)
- ウォークラリー(5箇所のチェックポイントでスタンプを押す。スタンプ1個につき、ボーナス歩数1,000歩を追加)
- 軽トラ朝市の出店者、または商店街のお店でお買い物
- 歩数計の歩数3,000歩+ボーナス歩数5,000歩=8,000歩でガラポン抽選会
- 菊池温泉入浴券や豪華賞品をもれなくゲット!
軽トラ朝市の詳細については下記リンクをクリックしてご覧ください。
追加情報
この記事には外部リンクが含まれています。
カテゴリ内 他の記事
- 2021年2月19日 菊池市共同事業持続化補助金について(R3.2.18更新)
- 2021年2月9日 菊池市新型コロナウイルス感染症対策強化補助金について
- 2020年10月23日 社会保険労務士による無料相談会を開催しています。
- 2020年8月11日 新型コロナウイルス感染症の影響を受ける事業者の支援の受付を開...
- 2021年2月3日 菊池市産農林畜産物地産地消等推進事業補助金について