癒しの里 菊池

メニュー

閉じる

キーワードを入力して探す


言語


メインメニュー


記事分類一覧から探す


担当部署から探す

会計課

議会事務局

選管事務局

農業委員会事務局

監査委員事務局

公平委員会事務局


閉じる

年金のご相談は街角の年金相談センター熊本へ

更新日:2023年1月27日

年金のご相談は街角の年金相談センター熊本へ

街角の年金相談センターは、日本年金機構から委託を受け「全国社会保険労務士会連合会」が運営しています。

相談は無料で事前予約が必要です。

主な相談内容

厚生年金・国民年金の受給相談、年金見込額の試算、請求手続き

源泉徴収票・支払通知書・年金証書等の再交付

「ねんきん定期便」等の年金記録についての相談

持参していただくもの

年金証書、年金手帳、運転免許証等、本人確認ができるもの

本人以外の方が相談される場合は、本人からの「委任状」、および代理で来られる方の身分証明書(免許証等)

業務取扱時間

平日(月〜金):午前8時30分〜午後5時15分

時間延長:週初の開所日 午後5時15分〜午後7時

週末相談:第2土曜日 午前9時30分〜午後4時

休業日:土曜、日曜、祝祭日、年末年始(12月29日〜1月3日)

※車でお越しの際は、熊本市辛島公園地下駐車場をご利用いただき、ご相談の際に「駐車場の利用」をお申出ください。駐車はEブロックのご利用が便利です。

問い合わせ先

街角の年金相談センター熊本

熊本市中央区花畑町4-1太陽生命熊本第2ビル3階 

電話番号096-206-2444(お電話による年金相談は受け付けておりません)


お問い合わせ

菊池市役所 健康福祉部 保険年金課 高齢者医療・年金係
電話番号:0968-25-7218この記事に関するお問い合わせ


癒しの里 菊池

菊池市役所

所在地:〒861-1392 熊本県菊池市隈府888
アクセスはこちら
電話番号:0968-25-7111(代表)
各課直通のお問い合わせ先はこちら
開庁時間:月曜日から金曜日 午前8時30分から午後5時15分
(ただし、祝・休日、年末年始(12月29日から1月3日)を除く)
法人番号:2000020432105

菊池市の人口情報

[令和5年2月]
  • 人口 47,010人
  • 男性 22,596人
  • 女性 24,414人
  • 世帯 20,000世帯

トップへ戻る