7月1日からレジ袋の有料化が始まります。

プラスチックは非常に便利で様々なものに使用されている一方で、海洋プラスチックごみ、地球温暖化などの環境問題の原因にもなっています。このような状況を踏まえ、令和2年7月1日より全国でレジ袋などのプラスチック製買物袋の有料化を実施することになりました。何気なくもらっているレジ袋を有料化することで、それが本当に必要かを考えていただき、私たちのライフスタイルを見直すきっかけとすることを目的としています。
この機会にお買い物の際は、マイバッグを持参し、レジ袋削減にご協力ください。
※制度の詳細(経済産業省)につきましては下記リンク先をご覧ください。
経済産業省(外部リンク)
https://www.meti.go.jp/policy/recycle/plasticbag/plasticbag_top.html
レジ袋有料化に関するお問い合わせ先
プラスチック製買物袋の有料化に関する相談窓口
(受付時間:(月)〜(金)午前9時〜午後6時15分)
消費者向け:0570-080180
事業者向け:0570-000930
追加情報
この記事には外部リンクが含まれています。
カテゴリ内 他の記事
- 2014年8月13日 「溶融キルン式焼却施設の閉鎖等及びこれに係る補償等に関する請...
- 2020年9月23日 PCB廃棄物の適正処分期限が迫っています。
- 2019年7月29日 水銀含有製品の適切な処理について
- 2018年10月4日 九州産廃(株)排ガス等検査結果
- 2018年9月26日 PCB含有機器等の掘り起こし調査及び適正処理について