七城地域ごみ出し早見表
50音別品目索引
50音別にごみの分別方法を載せています。記載のないものについては、市へ直接問い合わせてください。
品目ごとにごみ出しの際の注意点がありますので、注意点を守ってごみを出してください。
ごみを出す際は、「家庭ごみ収集カレンダー」に沿ったごみ分別を徹底し、決められた日に出すようお願いします。
各分別区分におけるごみの出し方については、「菊池市家庭ごみ収集カレンダー」を確認してください。
七城地域50音分別検索シート (EXCEL 約262KB)←検索をする場合はクリックして下さい
検索シートを開いた際にセキュリティ警告画面が出ますが、問題ありません。「マクロを有効にする」をクリックして使用してください。
検索を終了する場合には、検索シートの一番右上の × 印をクリックしてください。
50音別品目索引(各行単位でも検索できます)
- あ行(EXCEL 約53KB)
- か行(EXCEL 約58KB)
- さ行(EXCEL 約50KB)
- た行(EXCEL 約41KB)
- な行(EXCEL 約20KB)
- は行(EXCEL 約48KB)
- ま行(EXCEL 約28KB)
- や行(EXCEL 約21KB)
- ら行(EXCEL 約22KB)
- わ行(EXCEL 約17KB)
自分でごみを持っていくことが困難な場合
50音別品目索引の中で直接持込となっていたり、大量のごみを処理したいが、自分でごみを持っていくことが困難な場合は、市が許可した収集運搬業者に引き取りを依頼してください。
市が許可した家庭ごみの収集運搬業者は下記で確認してください。
有限会社セーフティ(許可範囲:菊池市全域)
菊池市隈府1083番地
電話:0968-25-0285
有限会社菊池環境美化センター(許可範囲:菊池市全域)
菊池市森北580番地1
電話:0968-24-5677
「廃棄物の処理及び清掃に関する法律」において、許可を持たない者はごみの収集運搬を請け負うことはできないと定めています。違反した場合は「5年以下の懲役又は1,000万円以下の罰金又はこれの併科」が科せられます。法人の場合は「3億円以下の罰金」が科せられることもあります。
ごみの収集運搬を他人に依頼する際は、市が許可した家庭ごみ収集運搬業者かどうかを確認してください。
カテゴリ内 他の記事
- 2017年9月14日 泗水地域ごみ出し早見表
- 2016年7月18日 50音分別ごみ出し早見表
- 2015年6月12日 菊池地域ごみ出し早見表
- 2015年6月12日 旭志地域ごみ出し早見表